2010年2月6日土曜日

2月5日
花沢山周辺の散策

「花沢の里」の歴史を感じる民家。
水車も回っている。

そして、みかんは最安値50円!!
フラフラ寄り道してしまったが、ようやく山道に。
木漏れ日が気持ちいい道だ。
花沢山頂上付近からの景色。
左から富士山、箱根連山、写真中央は日本平、右奥は伊豆半島。
冷たい西風が強烈だったが、空気は澄んでいた。
日当たりの良い場所では、菜の花が咲いていた。
春はもう間近!?
行く手に倒木が。。
「まあ、またげばいいでしょ。」
と思って進入したら
「いてぇ!」

なんと木の幹には無数のトゲが。
「やられた。」
最後は海岸の虚空蔵尊(こくぞうそん)へ。
写真は東側の断崖絶壁。
今度はここの頂上にまず登ってみよう!

今日は、人との出会いが多かった。
日本最北・利尻富士に登った方と話が弾んだり、
「ここでつまみを養殖してるんだ。」と、
行政が敷設した護岸ブロックをほじり貝を捕るおじさん等、
どなたも自然を遊ぶ気さくな方だった!

地球に感謝!

0 件のコメント:

コメントを投稿