薪木の脇でOC1を組み立て、出発!
三保灯台沖で潮目を発見。
手前の水は岸側で白濁りしていた。
沖側は深い青色で透明度の高い水だった。
三保松原と富士山をバックにパドリング。
伝説の舞台「羽衣の松」。
さすがに幹は太く大きいが、そろそろ寿命なのか・・・。
この景色は、黒潮漕カヌークラブ主催の
「黒潮杯」の目標ポイントになっている場所。
写真中央より左側は東海大学付属高校の校舎。
右側は東海大学海洋学部の校舎。
高校の方がキレイで新しいのだ。。
駿河湾に隣接する日本平。
日本平からは絶景を拝める。
冷たい空気と太陽の暖かさが絶妙で心地良かった。
海水は透明度がかなり高く、岸近くでは海底が良く見えた。
晴天の中、海でプカプカ~幸せだなぁ。
地球に感謝!
0 件のコメント:
コメントを投稿